会議

第577回・日本テレビ番組審議会

委員を務めている日本テレビ番組審議会に出席しました。今回は報道番組への意見を述べました。テレビは誰もが気軽に見ることができ、分かりやすく伝える高い技術を持つ人たちが番組作りに関わっています。民主主義の健全な発展に必要な政治、社会、経済情報…

第576回日本テレビ番組審議会

委員を務めている日本テレビ番組審議会に出席しました。4月期改編の報告、視聴者意見などを聞き、番組合評を行いました。

ジョイセフ理事会

理事を務めている公益財団法人ジョイセフの理事会に出席、2024年度事業計画や予算案などについて報告を聞き議論しました。

文部科学省第90回学術分科会

文部科学省・第90回学術分科会に途中から参加しました。法政大学能楽研究所の山中委員から国際共同研究や国際発信の取り組みについて伺いました。とても前向きな気持ちになる良いご発表でした。

内閣府男女共同参画会議 計画実行・監視専門調査会(第33回)

内閣府男女共同参画会議 計画実行・監視専門調査会(第33回)に出席しました。 主な議題は、地方における男女共同参画と、こども政策とジェンダー視点です。

JANPIA専門家会議

一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA)の専門家会議に出席しました。JANPIAは休眠預金の公益目的利用を担う団体です。 www.janpia.or.jp

30%ClubJapanオペレーティングチームミーティング

アドバイザリーボードメンバーを務めている30%ClubJapanのオペレーティングチームミーティングに出席し、様々なプロジェクトの進捗などをお聞きしました。

日本ユネスコ国内委員会第10回科学小委員会

日本ユネスコ国内委員会第10回科学小委員会に出席しました。議題は以下の通りです。 1. 最近の科学分野における動きについて(報告)2. 国際情勢を踏まえたユネスコ活動等の推進について(審議)3. その他 www.mext.go.jp

文部科学省学術分科会(第90回)

文部科学省学術分科会(第90回)に出席しました。 議題は次のようなことです。 令和5年度補正予算および令和6年度予算案の報告 他委員会からの情報提供 各部会における審議状況報告 学術分科会において俯瞰的な検討を進める論点について その他 www.mext.go.…

文部科学省学術分科会 人文学・社会科学特別委員会(第21回)

文部科学省学術分科会 人文学・社会科学特別委員会(第21回)に出席しました。以下のことを議論しました。 www.mext.go.jp 人文学・社会科学の振興に向けた取組について 人文学・社会科学の研究成果の可視化及び国際発信力の強化について2(研究成果の可視…

文部科学省・科学技術学術審議会・人文学・社会科学特別委員会(第20回)に出席

文科省の科学技術学術審議会・人文学・社会科学特別委員会(第20回)にオンラインで出席しました。私は臨時委員を務めています。 www.mext.go.jp この日の議題は主に2つです。 人文学・社会科学のデータ基盤の開発・整備やデータ基盤を支える人材育成の在り…

豊島区男女共同参画推進会議・勉強会

会長を務めている豊島区男女共同参画推進会議で政策勉強会を行いました。前回の推進会議で事務局から提示された重要議題の中で、会議の中では時間が足りなかったものがありましたので、急遽開催、多くの委員に参加いただきました。 豊島区のこちらの会議体は…

日本ロレアル女性のエンパワーメント アドバイザリーボード会議

フランスに本社を置く化粧品世界最大手のロレアル、日本法人が運営する「女性のエンパワーメント アドバイザリーボード」ミーティングに出席しました。化粧品の顧客はその多くが女性であることを踏まえ、女性科学者やシングルマザーなど、男女平等政策の優先…

第574回・日本テレビ番組審議会

第574回日本テレビ番組審議会に出席しました。 番組合評に続き、視聴者意見の報告、その他の重要事項について局側からのお話を聞き、委員として意見交換をしました。この審議会は放送法6条により、テレビなどの放送事業者に設置が義務付けられています。毎回…

文部科学省、人文社会科学

文部科学省「科学・技術学術審議会」の「学術分科会」「人文学・社会科学特別委員会(第19回)」に出席しました。議題が人文学・社会科学研究の国際発信で、3つの研究機関&大学で研究広報に携わる方々の取り組み発表と意見交換、興味深かったです。 www.mex…

ジェンダー法学会のシンポジウムでコメント

ジェンダー法学会2023年・第21回学術大会シンポジウム1 「企業とジェンダー~国際的な潮流と日本の課題」で企業広告についてコメントしました。国連女性のエンパワーメント原則のサプライチェーンとマーケティングに関連づけ、日本国内や海外(英国)の取り…

東京大学でメディアと多様性に関するシンポジウム

「メディア表現とダイバーシティを抜本的に検討する会」でシンポジウムを開催しました。この会は6年前に作った研究者と実務家の集まりで、年2回のペースでシンポジウム、ワークショップ等を行い、これまで2冊の本を出してきました。 今回のシンポジウムは2部…

豊島区男女共同参画推進会議・女性活躍推進協議会

会長をつとめている豊島区男女共同参画推進会議・女性活躍推進協議会が開かれました。今回も委員の方々から活発な質問と意見が出て、学ぶことの多い会議でした。

第573回 日本テレビ番組審議会委員

委員をつとめている日本テレビ番組審議会に出席しました。対象となった朝の情報番組について意見を述べました。製作者の方々が大量の情報を扱いつつ、優しさを大事にしていた印象があります。

内閣府男女共同参画計画実行・監視専門調査会(第28回)に出席

委員を務めている内閣府の男女共同参画計画実行・監視専門調査会(第28回)に出席しました。議題は「雇用等における男女共同参画の推進と仕事と生活の調和」、「生涯を通じた健康支援」、「科学技術・学術における男女共同参画の推進」でした。会議はzoom開…

第572回 日本テレビ番組審議会委員

委員をつとめている日本テレビ番組審議会に出席しました。対象となるドラマについて意見を述べた後、ジャニー喜多川性加害問題に関する検証番組(主に日本テレビ社内のヒアリングに基づく)についても意見交換しました。有意義な時間だったと思います。

内閣府男女共同参画計画実行監視専門調査会(第27回)

委員をつとめている内閣府男女共同参画計画実行監視専門調査会(第27回)がオンラインで開催されました。当日の資料はこちらから入手できます。 私が述べたのは次のような内容です。 【様々な施策、計画がある中でも、政府の役割を再検討すべきではないか。…

第571回・日本テレビ番組審議会

日本テレビの番組審議会に出席しました。

第570回・日本テレビ番組審議会

委員を務めている日本テレビの番組審議会が開催され、出席しました。

毎日新聞「開かれた新聞委員会」座談会が紙面になりました

G7、少子化対策、ジャニーズ性加害問題などを議論しました。 mainichi.jp mainichi.jp

日本ユネスコ国内委員会会議

委員を務めている日本ユネスコ国内委員会で「ユネスコやユネスコ活動の普及におけるメディアコミュニケーションの向上策について」、10分ほどプレゼンをしました。

豊島区の男女共同参画推進会議

会長を務めている豊島区の男女共同参画推進会議に出席しました。私と副会長のクランツさんは前期から継続。一部の委員は交代していますが、さらにパワーアップしていた。 区役所の担当部門が施策などを説明すると、中央政府の新しい施策や法律(困難女性支援…

日本テレビ放送番組審議会

本日は日本テレビ放送番組審議会。社長・取締役なども毎回参加し、あらかじめ視聴した番組について意見を述べます。 www.ntv.co.jp 放送番組審議会は、放送法第六条で設置が定められています。 (放送番組審議機関) 第六条 放送事業者は、放送番組の適正を…

駐日欧州大使主催のワーキングランチ

昨年春から取り組んできた、コロナ復興の政策でジェンダー主流化を目指す日本・EUの共同プロジェクト。 ja.eujapanspa.jp 本日、EUパケ大使主催の昼食会で提案&意見交換会を開きました。 日本側は、我々専門家チームと与野党国会議員、首長、外務省と内閣府…

文部科学省研究環境基盤部会

オンライン出席。リアルタイムで配信されました。研究力を維持発展させるため、専門的な技術職のキャリアパスの担保が必要、相対的に研究の国際競争力が低下という話を繰り返し聞く。予算について尋ねたら、資料・数値と同時にクリティカルな話を聞きました。