2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧
講演タイトルは"Forget princess, call me president !" 。夫が娘に買ってあげたTシャツ(カリフォルニアの面白Tシャツ屋さんが作っているそうです)に書いてある文言です。 80分お話して、20分休憩しつつ質問を回収。次の20分で回答しつつお話。興味深い…
参加者の方に、現在のワーク・ライフ・バランスの満足度をお聞きしたり、お仕事の状況や課題を話していただいて、私も楽しく勉強になりました。この会場、かつて文京区認可保育園父母の会連絡会の定例会で利用していたので、なつかしかったです。
県内で様々な活動をしている男女10名ほどに話を聞きました。市内在住の方、県内の別の地域に住む方、東京と岩手・宮城をいったりきたりしつつ支援している方など、立場はさまざまです。 震災当日は、高台から津波を見た人、家を流された人、東京の職場にいた…
保育園の待機児童問題、小学校の一クラス当たり人数が多い問題、進学にあたり親の経済力格差がものを言う問題…。子どもを支える基盤をつくるための予算が十分に確保されていないことから、多くの問題が起きています。 これではいけない、と作られたのが「ニ…
「シルバー民主主義って何? 子ども優先の社会を作るには」 http://dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=9034 経済学者で昭和女子大学グローバルビジネス学科長の八代尚宏先生の新刊『シルバー民主主義』(中公新書)に沿って、日本の社会保障給付が高齢者に…
全国から約100名の小中高校の先生たち(組合役員)が参加。テーマは「男女平等と働き方」です。 日本の先生(小中高)はOECD平均と比べて、労働時間が週15時間長いです。その多くは校内の会議や授業準備に使われており、生徒対応ではありません。長時間労働…