2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧
伝えたかったことが、的確に書かれています。
運輸業界は就業者数に占める女性比率が7.7%で、とても女性が少ない業界です(都総務局調べ)。日本全体が高齢化ですが、この業界は特に働き手の高齢化が進んでいることが各種データから分かります。そうした中、人材確保の観点から各社、女性の就労促進に取…
「深夜帰宅の父」を持った娘の立場から、父親不在と子の成績を結び付ける記事に反論するhttps://news.yahoo.co.jp/byline/jiburenge/20180921-00097703/
ママのキャリアと昇進意欲を維持する「フェアネス」https://dual.nikkei.co.jp/atcl/column/17/101200003/083000134/ JICAは途上国の開発支援など、国際協力を手掛ける政府系機関。総合職のキャリアには海外赴任がほぼ必須です。記事でご紹介した職場結婚の…
https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/family/1333/ ふたりとも小学生になると、道ばたでぷにぷにした赤ちゃんを見るたび、いいなあ、可愛いなあ、ちょっと抱っこしたい、と思います。 しかし、自分が第一子1歳くらいを育てている時には、そんな余裕はありませ…
https://news.yahoo.co.jp/byline/jiburenge/20180913-00096713/ 関係する方の目に留まりますように。関係者以外には、これが性差別の問題との認識が少しでも広まることを願っています。 ちなみに、本件を小1の娘と話したら、こんなやりとりになりました。 …
70歳過ぎても働き続けるためにMBAに入学しました。http://www.ma.hub.hit-u.ac.jp/column/2018/09/70mba.php 私たち団塊ジュニアは人口が多いため、大学受験競争が厳しかったと思います。働き始めてしばらくすると、人口減少社会に入り、年金はさほど期待…
対象は生徒さん約300名+保護者+地域の方。 都政と女性政策の変遷を知っていますと、「都内」「義務教育機関」の「道徳」で「男女平等」を扱っていただけるのは、ひとつの達成であることが分かります。とても嬉しいです。 男女共同参画、女性活躍関連の会議…
小川さんの本は『「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を』というちょっと変わったタイトルです。「ほとんどない」ことにされているのは、痴漢、性虐待、デートDVなど、女性や子どもが被害に遭う暴力の数々で、被害を訴えても救済されるこ…
医大不正入試問題を受け、働く親に聞きたい質問4つ https://dual.nikkei.co.jp/atcl/column/17/040500072/082700004/ 東京医大が入試で点数操作していた問題は、小中学生に話すと驚きます。「おかしい」「ずるい」「いやだ」という子どものストレートな反応…