2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

千代田区で「CM、映画が描く女性像・男性像」のセミナー

千代田区男女共同参画センターMIW(ミュウ)でセミナーをしました。「『炎上しない企業情報発信』の著者に聞く、CM映画が描く女性像・男性像」。 様々なCMを見て意見交換したり、炎上したものについては、その理由をジェンダーの観点から解説しました。会場…

30%Club Japan 機関投資家の「インベスター・グループ」、プレス説明会を開きました

英国で始まった上場企業の女性役員3割を目指す「30%Club」、日本でも5月1日に始まりました。私も運営委員をしています。 詳しい活動内容は、こちらからご覧いただけます。 今日は、30%Clubの中でも特に重要な「インベスター・グループ」について、プレス説…

上野千鶴子氏インタビュー(前編)

東洋経済オンラインで上野千鶴子氏にインタビューしました。 toyokeizai.net 4月の東京大学入学式の祝辞を機に、たくさんの取材依頼があったそうですが、AERAとこの記事のみ、お受けになったそうです。光栄です。 『私からすれば「ずっと同じことを言ってき…

電機連合群馬地協・労使懇談会「女性活躍推進と働き方」の講演

渋川駅から車で20分、伊香保温泉が会場でした 電機メーカーの労働組合、群馬支部が主催し労使の代表が参加した研修で「女性活躍推進と働き方」についてお話しました。 経営側は人手不足を契機に、労働側は人権の観点から進めてきた女性活躍。両者が共有でき…

国立女性教育会館(NWEC)で「メディアとアンコンシャスバイアス」のパネルディスカッション

左から山本さん、私、中村さん。 NWEC(国立女性教育会館)のパネルディスカッション「メディアとアンコンシャスバイアス」にご登壇いただいたハフポスト中村かさねさん、Google山本裕介さん。本当に面白く勉強になりました。 お二人からは、ご自身が関わっ…

朝日新聞社で論壇委員合評会

夜7時から朝日新聞社で論壇委員の合評会がありました。6名の委員が、それぞれの専門分野から評価すべきと考えた論考(雑誌記事、インターネット記事、書籍など)を10本程度選んで持ち寄ります。 事前にメモを共有した上、その場で記事を読めるように担当記者…

TBS制作局で「作り手と受け手の意識ギャップ」とジェンダーについて講演しました

TBS制作局で講演しました TBS制作局で講演。「作り手と受け手のギャップ」について、市場と規範の変化を軸にしてダイバーシティとジェンダーに関するケースを扱いました。面白さ、新しさ、表現の自由をコアバリューとみなすのは放送も出版も同様ですから、昔…

現代ビジネスに「無職の専業主婦」の問題点について書きました

現代ビジネスに「無職の専業主婦」の問題点について書きました。 gendai.ismedia.jp 家事・育児・介護などの無償ケア労働については、記事で紹介したものだけでなく多くの研究、書籍があります。 ケア労働を軽視する政策は、働く親、専業主婦ともに生きやす…

ジョイセフ理事会に出席

途上国の妊産婦支援、国内のリプロダクティブヘルス/ライツに取り組むNGOジョイセフの理事会に出席しました。 海外ではアジア・アフリカ各国で事業を行い、国内でもリプロに関する啓蒙活動を積極的に行っています。 www.joicfp.or.jp 職員の方々の能力、モ…