
今月もいろいろな雑誌、ウェブ論考を読みました
毎月恒例の朝日新聞論壇委員会。年末年始、いろいろなことがありました。
今回は自分でピックアップしていいか迷った論考がありました。迷いのもとが「その分野に詳しくないこと」だと認識していたのですが、ある委員の提出メモで本当の課題は別のところにあったと気づくことができたことが大変勉強になりました。
専門家と顔を合わせてクローズドな場で知ることには大きなギャップがあります。きちんとした研究者から学ぶことは、すごくたくさんあるので、学生の皆さんは機会を生かしてよく勉強してほしいと思います。