あけましておめでとうございます。新年2日目は家族でこどもの国へ。


入場すぐに、自由らくがきコーナー。まずは家族で自転車系遊具の集まる一角でひとしきり遊びました。おもしろ自転車コーナーでは、変わった自転車(うさぎの形、前後や左右にふたり乗り。こぐとバウンドするもの等)がたくさん。こども100円、おとな150円でかなり遊べます。自分でこぐミニジェットコースターもあり。


私が一番好きなドラム缶いかだに乗ったり、超ロングすべり台を始め、あらゆるすべり台をガンガン滑る娘。2年前に訪れた時は、ちょっと怖がる遊具もありましたが、今は何を見ても駆けていきます。途中から母娘・父息子チームに分かれ、後者はスケート。


園内は広くてかなり歩くのですが、ところどころに工夫をこらした遊具があるので飽きない。多くは宝くじの助成で作られているようです。園内で搾乳した牛乳やアイスクリームも美味しい。


背景情報ゼロでもたいへん楽しい場所ですが、歴史的背景を知ると感慨深いです。


ここは、天皇皇后両陛下のご成婚に際し、作られたのだそうです。国民から集まったお祝い金を「こどものために使ってほしい」というご意向が生かされたとか。

http://www.kodomonokuni.org/kyokai/whats005.html


そして敷地は、かつて弾薬庫として使われていたそうです。確かに園内、こういう感じの倉庫らしきものがいくつもあります。

http://www.kodomonokuni.org/m_guide/tanbo2.html


かつての軍用地が、戦後、象徴天皇制のもと、こどものパラダイスに生まれ変わった…そんな背景を知った上で、こども達が走り回る様子を見るとしみじみします。平和や社会の繁栄を象徴するような場所でもあるのですね。