日本 vs アメリカ

ボランティア活動が活発なのはアメリカの良い点のひとつだ。

自宅からクルマで15分のところにある"Humane Society of Huron Valley"という動物保護施設で、犬の散歩ボランティアを始めた。捨てられたり飼い主とはぐれたり、虐待された動物たちを、新しい飼い主が見つかるまで一時的に預かるために作られた施設。動物病…

昨日私が参加したホームレス向けのボランティアは、公共サービス提供の仕組みとしてとても良いと感じた。

全てを政府が手がけるとコストがかかりすぎるし非効率を生む。サービス提供のノウハウを持つNGOがマネジメントを手がけ、個人は余暇をちょっと割けば低コストで質の高いサービスを提供できる。私たちを誘ってくれたインターナショナルセンターのロジャーは「…

アメリカの方が生活の質が高いなあと感じた。

今日は土曜だったので、近くを流れるヒューロン川を取り囲むように作られている、ギャロップ公園(写真)でのんびりした。おばさんが釣りをしている様子や(けっこう大き目の魚が何匹も釣れていた)、カヌーやボートに乗る人々を眺める。よく晴れていて日差…

食事に関してはやっぱり日本の方がいい・・・。

昨日の夜はカフェテリアで食事をするのがどうしても気が進まなかった。メニューの全てがトマトかチーズかクリームソース味なのに慣れたはずだったのだが、一昨日の夜、フィラデルフィアで和食を食べてしまったせいで醤油味中毒の禁断症状が出たのだろう。お…

渡米前に一番心配だったのは食事のこと。

寮生活では3食付いている。機内食みたいな学食の食事が1カ月も続くのかと思うと本気で怖かったのだけれど意外と大丈夫だ。ビュッフェ形式なので食べたいものを取れるからだ。 朝はスクランブルエッグと肉類(ベーコンかソーセージが日替わり)とハッシュポテ…

アメリカに来て驚くことのひとつが、接客業に携わる人のやる気のなさだ。

買い物したとき、サンキューも言わない人が珍しくないし、余分なことは一切したくないという態度が見え見えの人が少なくない。勤務中におしゃべりしていたり、ガムをかんでいたり。この間、フィラデルフィアでクルマを借りようとしたら、閉店時刻ぎりぎりに…

接客に関しては日本の方がいいような気がする。

昨日の午後1時ごろ、語学研修を受ける大学の寮(写真)に到着。ホテルからタクシーで60ドル(チップ込み)。細身でアフリカ系の運転手が感じ悪くてちょっと腹が立った。「Bryn Mawr」がどこか分からなかったらしい。 キャンパスマップや住所を見せても分から…