2017-01-01から1年間の記事一覧

Yahoo!ニュース個人に記事を書きました。

サントリー「頂」の動画に「怒る理由が分からない」「男の妄想を描いただけ」と思った方々へhttps://news.yahoo.co.jp/byline/jiburenge/20170709-00073091/ 男性VS女性ではなく、感受性の問題であること、性犯罪において被害者が泣き寝入りしがちな日本社会…

Yahoo!ニュース個人に記事を書きました。

祖父母殺害の17歳少年を描いた『誰もボクを見ていない』、全ての大人に読んでほしいhttps://news.yahoo.co.jp/byline/jiburenge/20170701-00072772/ 2014年、埼玉県川口市で起きた少年による祖父母強盗殺人事件。加害者の過酷な成育歴を丁寧に取材し、すべて…

昭和女子大学でセミナーをしました。

海外の人に日本女性について聞かれた時、どんな風に話すと良いか、というテーマでお話しました。 国際比較できる様々なデータで見ると、日本女性を取り巻く環境は悪く見えること。日本語読めない/読まない人は、そういうデータをもとに「日本女性は大変、か…

日経DUAL連載を書きました。

自治体も保護者も学校への丸投げをやめようhttp://dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=10679 昨年秋から日本教職員組合を始め、神奈川・岡山・新潟・佐賀・滋賀・富山県の教職員組合で、先生の働き方、男女の働き方の違いについて講演や研修をしました。 そ…

この日から1週間、23日まで、以下のテーマでウェブ上の議論を行い、議長を務めました。

日本政府の待機児童対策、上手くいっていますか? http://ewoman.jp/entaku/info/id/3442/9割以上の方が「ノー」と答える厳しい結果が出ています。ただし、投稿からは、自身は子育てを終えた方、子どもを持たない方も、保育園不足問題に関心と共感を寄せて下…

Waris代表・田中美和さんとの対談最終回の記事が掲載されました。

私がフリーランスになって「選んだもの」と「選ばなかったもの」についてお話しています。 http://cue.waris.jp/3308.html かんたんに言えば、会社員を続けるか、独立して仕事するか考える際は、安定収入と自由のトレードオフについて熟慮が必要です。人によ…

富山県教職員組合で講演しました。

テーマは、このところ各地の教職員組合でずっと話している「働き方」です。途中にグループでの話し合いや会場とのやり取りをいれました。 「本当はやめたい仕事はありますか?」「希望の帰宅時刻と実際の帰宅時刻はどのくらい差がありますか?」。 そんなこ…

国際協力NGOジョイセフの理事に就任しました。

ジョイセフは途上国の妊産婦支援を手掛ける、日本生まれ・老舗の国際協力NGOです。 私は一昨年、代表理事の石井澄江さんのご紹介でケニアに行き、保健医療分野の取材をしました。妊娠や出産が女性の意思で決められず、妊婦検診を受けようにも病院まで遠い。…

働きながら子育てしていると、いろいろなことが気になるようです。

月刊の雑誌「CHANTO」で、子どもの教育について、特に園選び(保育園か幼稚園か?)、英語教育などについてお話しました。 私は子どもが自分で選べるとか、自主性とかを重んじているため、他のことは適当です。子育てに「〇〇しなきゃいけない」ということは…

Waris代表・田中美和さんとの対談記事、2本目が掲載されました。

妻がフリーランスになると、夫がますます家事をしなくなる!? http://cue.waris.jp/3297.html この課題は田中さんから提起いただいたものです。そして、よく聞く話でもあります。時間と場所にしばられない働き方をしたい…と妻が思って会社を辞めてフリーに…

Business Insiderに「性交渉における同意」に関する記事を書きました。

その「社内恋愛」は欧米では性犯罪になる——沈黙は同意ではない https://www.businessinsider.jp/post-34117 食事に誘われてOKすることは、決してキスやセックスもOKではない――。そんな当たり前のことが当たり前とは認識されていない日本の現状を踏まえ「同意…

ワンオペ育児の話から始まり、日本の男女平等(でない度合い)について考察した記事です。

記事はこちらから読むことができます。 (教えて!SDGs:11)日本で男女平等、なぜ難しいの?http://www.asahi.com/articles/DA3S12967955.html

滋賀県教職員組合の女性部・青年部交流学習会で講演しました。

テーマは「男性の働き方・女性の働き方 どこが問題?どう変える?」。先生の働き方問題は、全国的に注目を集めています。現場のお話を聞ける機会、勉強になります。 グループディスカッションや控室でのお話、お昼ご飯を食べながらの意見交換も勉強になりま…

Business Insiderにシェリル・サンドバーグの新刊”OptionB”の書評を書きました。

シェリル・サンドバーグ新刊 日本のワーキングマザーはこう読んだ https://www.businessinsider.jp/post-33878 悲しみの渦中に考えたこと、職場での同僚・上司や家庭での子ども達とのやり取り、逆境に負けない心を作るための役立つことが書かれています。文…

母親ひとりで育児する「ワンオペ」問題について考えました。

“ワンオペ育児”の女性を、同僚男性が支える悪循環http://dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=10439 この問題を、夫婦の気づき、そして夫の時間資源有無と妻のジェンダー規範の強弱という2つの図で整理しています。 夫婦が合意して、仕事と家事育児を分業する…

Waris共同創業者・田中美和さんと対談しました。

育休がなくても、アメリカのワーママが仕事を辞めない理由 http://cue.waris.jp/3265.html 対談は3回分の記事になる予定で、今回が1回目。育児しながら母親が、やりがいをもって働くには、成果主義と時間場所に縛られない働き方が大事というお話をしました。…

日本の少子化は海外からも注目されています。

アメリカのウェブメディアBusiness Insider取材に協力し、コメントを出しました。10年前、フルブライトでアメリカ留学した際、話した働く母親たちのこと。日本も変わりつつあることなどを話しています。 'This is death to the family': Japan's fertility c…

 複数の場所で書いたり話したりしている通り、20年前に新卒で就職した時、1カ月間有効の定期券を買いました。当時住んでいたJR中央線国立駅から勤務先のあった地下鉄永田町駅まで。

入社してすぐ、たぶん新入社員研修が終わる頃、会社の人事部が半年分の定期を支給してくれた時、不思議に思いながらそれを見たのを覚えています。たぶん、私は1カ月で辞めるだろうから、これはいらないな、もったいないな、と。 思いがけず、16年も働きまし…

東洋経済オンラインに女子高生向けリーダーシップ講座について書きました。

「女の子はこうあるべき」から解放される方法http://toyokeizai.net/articles/-/171945 LADY(Leadership and Action for Determined Youth)というプログラムです。アメリカの女子大生などが中心になり、進路や生き方、ジェンダー問題を考えます。 とてもよ…

4月に六本木ニコファーレで開かれた「みんなの保育の日」イベントの記事が掲載されました。

「待機児童対策のお約束、守らなくていいんですか?」http://dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=10459 DUAL編集長の羽生祥子さん、メディアプロデューサーの境治さんと私の鼎談内容がまとめられています。 私は、予算不足が0ひとつ分違うということ(だか…

Yahoo!ニュース個人に「ムーニー動画」に関する記事を書きました

【失敗例から学ぶ】 ムーニーのCM動画。母親の孤独というリアルを描くことの何が問題なのか?https://news.yahoo.co.jp/byline/jiburenge/20170511-00070859/ 同じ失敗を繰り返さないためには、マネジメントの観点からの反省・分析が必要と思います。

Business Insider Japanに記事を書きました。

分断は誰が作るのか:アメリカでトランプ支持の知識層と話すhttps://www.businessinsider.jp/post-33293 3月の内閣府・内閣官房の訪米企画で印象に残ったことをまとめてみました。直接話をした人たちは、政治的選好に関わらず、にこやかで親切。こういう人ま…

Yahoo!ニュース個人に原稿を書きました。

育休復帰1カ月、GW明けをスッキリ迎えるために〜本人/配偶者/同僚&上司が出来ること https://news.yahoo.co.jp/byline/jiburenge/20170430-00070443/ 「ワンオペ育児」で身体がもたない…と思っている方、部署に育休から復帰した人がいて、コミュニケーシ…

日経DUALに連載原稿を書きました。

私たちのお手本は「こち亀」の両さん少年漫画が描く「働く人の本音」で小手先の改革にサヨナラ http://dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=10307 団塊ジュニアの方はよくご存知、週刊少年ジャンプに連載されていた「こちら葛飾区亀有公園前派出所」に登場す…

プリンセス物語は、現代を生きる女の子には時代遅れ…と思っていませんか?

私も少し前まで、そう考えていました。ディズニーのアニメ「ちいさなプリンセス ソフィア」を見るまでは。小さな女の子を育てている方に、ぜひ読んでいただけたら、と思います。 ディズニーの姫で「ソフィア」が別格な理由「アナ雪」以上?伝統的な価値観か…

Yahoo!ニュース個人に記事を書きました。

「わかってるつもり」の人ほど危ない「無意識のバイアス」https://news.yahoo.co.jp/byline/jiburenge/20170412-00069820/ 性差別にしろ、人種差別にしろ、それが悪いと分かっているはずの人でさえ、相手の立場を理解することは簡単ではありません。自分の反…

いわむらかずお美術館に行きました。

ねずみの「14ひき」シリーズなどで知られる絵本作家、いわむらかずおさんの美術館に行ってきました。宇都宮からJR、バス、タクシーを乗り継いで約2時間。鳥の声が聞こえる丘の上に建つ美術館は絵本の世界そのまま。 いわむらさんの作品を読めるコーナーがあ…

宇都宮動物園に行きました。

入り口は昭和な感じのたたずまい。入ってすぐに白い虎、ライオン、ハイエナなど猛獣が集まるエリアがあり、太っ腹な感じです。 何といっても、大きな動物にえさをあげられるのが良かったです。特にキリンのえさやりは、長い首を伸ばしてきてくれるのが楽しく…

中小企業の技術開発支援に関する記事を書きました。

独立行政法人中小企業基盤整備機構のサイトに、中小企業の技術開発支援に関する事例記事を書きました。 http://j-net21.smrj.go.jp/develop/sbir/entry/index.html バイオベンチャー、認知症支援、医療用ねじ、鉄工所など、業種は多様です。取材対象は経営者…

東京都の男女平等参画推進総合計画が策定・公表されました。

総合計画は「女性活躍推進計画」と「配偶者暴力対策基本計画」からできています。私は「総合計画」に関する審議会と「女性活躍推進計画」に関する部会で委員を務め、盛り込むべき内容や言葉の選び方などについて、意見を述べて参りました。 また「総合計画」…