観光

春休みホーチミン旅行(4)散歩

宿泊、食事、買い物、タクシーなど、旅行しやすい街で、時折、社会主義らしさを感じたのが看板です。こういうデザインの看板がところどころにあります。 ホテル近くにあり、何度か通ったのが、タオダン公園。緑が豊かで花がたくさん咲いており、朝は太極拳や…

春休みホーチミン旅行(3)食べ物

旅行中は毎日フォーを食べていました。特に美味しくて何度も行ったのがこちらのGUTAカフェ。青と黄色のインテリアが特徴で、通常はカフェ、朝から昼過ぎくらいまでフォーやごはんメニューがあります。ベトナム国内に100店舗以上あるフランチャイズチェーンの…

春休みホーチミン旅行(2)統一関連

1975年春のサイゴン陥落を象徴する建物Independence Palace。入り口付近の戦車が建物の方を向いています。フランス植民地時代から使われていた建物が壊れたので、中国西洋折衷の新しい建物にして今に至るようです。内部は様々な会談で使われた、という解説が…

春休みホーチミン旅行(1)戦争関係

「ベスト・アンド・ブライテスト」を読んだら、どうしてもベトナムに行きたくなって家族でホーチミン旅行。夜中に羽田を出発してホーチミンに朝5時台に到着。帰りも夜便で現地発、東京に朝戻ってきたので、しっかり観光時間を取れました。 4月のホーチミン、…

澤乃井園

JR青梅線・軍畑駅から少し多摩川沿いを歩き、澤乃井園へ。川沿いのスペースで休みながらのんびり過ごしました。数カ月に1回来ると、川の音、木の様子に心が落ち着きます。

御岳渓谷から澤井ガーデン、そして玉堂美術館

御岳渓谷の遊歩道を軍畑駅から澤井駅まで歩き、澤井園。何度来ても心が洗われる。そのまま御嶽駅まで歩き、玉堂美術館に着く頃には酔いがさめていて、庭に散る葉が美しいのをしばし眺める。玉堂、10代の植物や鳥の絵は今にも動き出しそうなほど見事です。

函館観光・摩周丸

先週末の函館出張、いろいろ見た中でも面白かったのが、青函連絡船の最終便を展示した摩周丸です。経済産業省認定「近代化遺産」らしく、明治おわりから昭和いっぱいまで、人とものを運び活躍した記録には、日本が頑張って政治経済の近代化、発展をはかった…

函館講演、函館山ロープウェー、五稜郭

函館市の男女共同参画フォーラムでお話しました。タイトルは「無意識のジェンダーバイアス~家庭・教育でできる取組み」について。生活の中で見聞きしたことに基づく鋭いご意見をいくつもお聞きしました。 ちょうど日没近くに函館山ロープウェイで登ったので…

夏休み小旅行:箱根

今年の8月は仕事がたくさんあったのですが、少し休んで箱根に小旅行しました。富士屋ホテルは外観が面白くて「千と千尋の神隠し」のような建物もあります。宿泊はわりと近代的なフォレストサイドで目の前が森、箱根登山鉄道が走るのが見えます。美術館にいる…

旅の月刊誌ウェブ版に素敵な散歩コースについて書きました

旅の月刊誌「ひととき」(ウェッジ社)のウェブ版にエッセイを書きました。テーマは「あの街 この街」。青梅市内の御岳渓谷遊歩道を歩き、澤乃井園で一休みして日本酒などを楽しみ、緑の中に建つ川合玉堂美術館で日本画を見るコースです。 note.com

三重旅行①あのりふぐ

週末は三重旅行。メディアの将来について関係者と話し込みました。こちらは安乗(あのり)漁港。周辺でとれる大きな天然トラフグを「あのりふぐ」としてブランド化しています。 www.miebrand.jp 港のすぐそばにある、こちらのお店「まるせい」では、ふぐの様…

三重旅行②文楽

友人がチケットをとってくれて初めて文楽を見ました。最初の解説がとても分かりやすかった。 「菅原伝授手習鑑」のストーリー展開に驚きつつ唖然として見入ってしまいました。平安時代を舞台に、讒言で左遷された菅原道真の息子の首を取ろうとする人々と、そ…

横浜・山手西洋館めぐり

日帰り圏ですが初めて、横浜・山手の西洋館を見学しました。JR京浜東北線・石川台駅から、みなとみらい線・元町中華街駅まで歩きながら9つの西洋館を見ることができます。公式サイトに、たいへん分かりやすい散歩マップがあるので、こちらを印刷して見ながら…

台北旅行記⑧総統府が見せる民主主義の価値

台湾旅行の最終日、総統府を見学しました。平日午前中は予約なしで入れます。この建物は旧台湾総督府、つまり日本による植民地支配の中心でした。今は民主主義や他民族といった現代の台湾が重視する価値を発信しています。 こちらは総統の執務室を再現したス…

台北旅行記⑦国立博物館に見る歴史認識

国立台湾博物館。素敵な建物です。 入り口を入ると、こんな感じ。台湾の動植物などの自然、歴史に関する展示をさほど時間をかけずに見て回れます。多民族の国であることが随所で分かりました。 以外だったのは日本植民地時代に関する展示で、ここでは纏足を…

台北旅行記⑥故宮博物院

今回の旅行、目的のひとつが故宮を見ることでした。出張で何度も台北に来ていたものの、いつも時間がなくて見られずじまいだったので、丸一日確保しました。 MRT士林駅からバスで10数分。バス停を降りると目の前に広大な故宮博物院があります。ものすごい大…

台北旅行記②楽しい自転車ツアー

午前中4時間の自転車ツアーに参加しました。こちらのお店からスタートし、古いお寺や市場、コスプレの人が集まるエリア、定番スポットの中正記念堂などを回りました。ガイドは英語、オーストラリアとアメリカからの観光客と一緒のグループ。 細い路地を通り…

台湾旅行記③「国家の暴力」を伝える二二八国家記念館

今回の台北旅行で特に印象に残った「二二八国家記念館」。第二次世界大戦直後の台湾では、日本の植民地支配が終わった直後、新たな政府による言論弾圧、不当逮捕、虐殺などが起きました。きっかけとなったのが1947年2月27日の闇タバコ取り締まりの混乱で死者…

台北旅行記④美味しいデザート・棗のお餅

台北で色々美味しいものに遭遇しました。特に美味しかったのが、棗のお餅。棗の実を割ったところにお餅が入っています。2種類の触感と味を楽しめる。

台北旅行記①士林夜市

仕事がひと段落したので、暖かいところに行きたくなり、台北を旅行しました。昼間は長袖1枚、ジャケットで過ごせる気候が気持ちよかったです。 初日の夜は士林の夜市へ。20年以上前、出張で訪れた時はサーッと回って写真を撮って話を聞いておしまいでしたが…

山梨県立美術館&甲府駅北口

ミレー「種まく人」で知られる山梨県立美術館。日曜のお昼前ですが、さほど混んでいなくてゆっくり見られました。ミレーを始め、バルビゾン派の作品が豊富というだけあって、本当にたくさんある。解説もわかりやすいし、アニメで描くミレーの一生も良かった…

静岡・登呂遺跡に見る戦後民主主義への希望

稲作で特徴づけられる弥生時代のことを、子どもの頃、社会科の時間に習った。教科書に記されていた「登呂遺跡」がJR静岡駅からバスで10分ほどのところにある。落ち着いた住宅地の中にひらけた場所が遺跡公園になっていて、弥生時代の復元住居と水田が広がる…

静岡市立・芹沢銈介美術館

静岡市立・芹沢銈介美術館。豊富な展示、静かな環境を好んで住みながら何度も描いた鎌倉の村の風景を着物に仕立てた作品や、「寿」「福」といった縁起の良い漢字を大胆にデザインしたのれん等、良かったです。 低い石造りの建物は周囲とよく調和しています。…

ウィーン・サロン・オーケストラ ニューイヤーコンサート2023

楽しいコンサートでした。演奏者たちのすぐ前でバレエあり、歌あり。結構近くで踊るので、演奏者とぶつからないか気になる。首席バイオリン演奏者らしき方、ずっとニコニコでアンコールでは日本語で挨拶した後「浜辺の歌」。このパンフレットも分かりやすく…

羽村取水堰&玉川兄弟

以前から気になっていた羽村取水堰へ行ってみました。多摩川を分岐させ、玉川上水に流れ込ませる仕組み、迫力があります。 傍らには玉川兄弟。江戸の街に水を供給した彼らの功績、子どもが小学生の時、小河内ダム見学で習ってきました。すごい仕事です。 玉…

比叡山延暦寺・滞在記~国家統治機構から平和記念の場へ

今年読んだ日本の古典文学にしばしば登場した、比叡山延暦寺へ行きました。 仕事とは別に今年読んだ本の一部。日本の古い作品が多いです。 比叡山の山中には古今和歌集を編纂した紀貫之のお墓があります。ここまで来るのはちょっと大変で、1時間ほど登ると延…

玉川上水沿いを散歩

風が冷たい日でしたが良いお天気だったので、玉川上水沿いを散歩しました。モノレール玉川上水駅から西武国分寺線・鷹の台駅まで約1時間。 落ち葉をサクサク踏みながら歩くのは気持ちが良かったです。それにしても、江戸時代にこんなに長い水路を引いたのは…

武蔵御嶽神社&ハイキング

武蔵御嶽神社でお参り。行きの上りがけっこうきついのですが、山の上は趣がありますし、狼をまつってあるのが面白いです。絵馬を書いてお守りを購入し、少し下ってハイキングをしました。 青い空と緑の木と向こうの山々が時折見えるのが気持ちいいです。 神…

御岳渓谷散歩

この1カ月、土日もずっと仕事していたので、今日は代休を取って御岳渓谷へ。JR青梅線・軍畑駅を降りてしばらく歩くと、多摩川沿いに素敵な遊歩道があります。 とても良いお天気で紅葉もまだ残っていて、良い散歩になりました。仕事しすぎた後は、木や水が多…

伊勢志摩観光&予習の読書

三重県津市で働いている友人を訪ねて週末の旅行。的矢湾を見下ろすお店で牡蠣を食べました。生やフライはもちろん、思いつく限り様々な料理方法で牡蠣づくし。的矢湾はとても切れ込みが深く、ぱっと見ると川みたいですが、左上に海が広がっています。 食事の…