会議

日本テレビ番組審議会(第568回)

委員を務めている日本テレビの番組審議会(第568回)に出席しました。あらかじめ指定された番組を視聴して意見を述べたり、製作者の話を聞いたりします。 議事要旨はこちらでご覧になれます。

内閣府男女共同参画計画実行・監視専門調査会(第25回)に出席

委員を務めている内閣府男女共同参画計画実行・監視専門調査会に出席しました。 議題は「女性版骨太の方針2023」、「G7サミット」関連などです。こちらのサイトに議事や資料が収められています。 www.gender.go.jp

Indeed主催「“謎ルール”ワークショップ」モデレータ

求人検索エンジンIndeed主催のセミナーでモデレータを務めました。ジェンダー・バイアスに基づく職場の不可解な慣習に「謎ルール」と名付け、今回は特に「育児と働き方」について登壇者、参加者と共に議論しました。

日本テレビ放送番組審議会(第1回)

今月から、日本テレビの放送番組審議会委員に就任しました。第1回の会議に参加、番組合評会、視聴者意見のご報告等、充実した議論の時間でした。 www.ntv.co.jp 議論の要旨はこちらからご覧いただけます。

職場のジェンダーギャップを生み出す「謎ルール」を可視化・検証するハンドブック

求人検索エンジンIndeed社は、職場のジェンダーギャップを生み出す「謎ルール」を可視化し批判的に検討する取り組みを行っています。この取り組みに関する会議に参加したり、「謎ルール」をハンドブックにするお手伝いをしました。 多くの人が働きながら感じ…

文部科学省・第88回学術分科会

文部科学省・第12期科学技術・学術審議会学術分科会臨時委員になりました。 先ほど第88回学術分科会(オンライン)に出席。 www.mext.go.jp 委員&臨時委員の発言を聞き、研究者の危機感をあらためて感じました。 メディア出身者は私のみだったので、学術研…

三田共用会議所にてWAW!フォローアップ会合

国際女性会議WAW!2022フォローアップ会合に出席しました。会場はWAW!と同じ、東京の三田共用会議所。企画立案に関わった我々アドバイザーと、公式サイドイベントを実施した方々が集まりました。 私は2015年からWAW!アドバイザーを務めてきて、今回が最も充実…

内閣府男女共同参画計画実行・監視専門調査会(第22回)

委員をつとめている内閣府男女共同参画計画・監視専門調査会に出席。今日の議論は既婚女性に非正規雇用が多い「L字カーブ」問題でした。 www.gender.go.jp 家事育児など無償ケア労働を主に担っている母親が、短時間労働を求めるのは理解できます。この背景に…

日本ユネスコ国内委員会第7回科学小委員会に出席しました

www.mext.go.jp 昨年12月から日本ユネスコ委員会国内委員会委員をつとめています。今日は関連の会合に初めて出席。科学小委員会です。 多国間の合意形成を踏まえた国際潮流に関する意見交換だったので、ジェンダー分野でこれまでやってきたことを応用できた…

Indeedの「ジェンダーギャップ」を考える会議

世界1規模の求人検索エンジンIndeed社は、職場のジェンダー課題を調査し「これでいいのか?」と問いかけます。 インターネット調査やSNSの声を踏まえ、女性だけお茶くみ、男性が育休を取りにくいなどなど、ジェンダーバイアスに基づく人材マネジメント――とい…

豊島区男女共同参画推進会議・女性活躍推進協議会

豊島区の男女共同参画推進会議・女性活躍推進協議会。私は会長で、いつも会議の進行をしています。 この会議体、が良いなと思うのは、男女ともに委員がしっかりした意見を述べることです。地元で生まれて企業経営をやっていました、という方もいる。地元が好…

和田義明・衆院議員/内閣府副大臣勉強会

衆議院議員で内閣府副大臣の和田義明さん主催の勉強会に出席しました。少子化対策などを話し合う勉強会で、今日は男性育休を推進している企業、3社の経営者、人事責任者からお話を伺ったり、内閣府、文部科学省の施策を聞きました。

毎日新聞「開かれた新聞委員会」

11月4日に開催された毎日新聞「開かれた新聞委員会」議論の様子が紙面になりました。旧統一教会報道と物価高などが主な論点でした。 mainichi.jp mainichi.jp

アカデミックキャンプ@国立国会図書館関西館⇒国際高等研究所

週末は京都でアカデミック・キャンプ。国立国会図書館・関西館に集合、図書館の方にお話を聞いて内部を見学、膨大な知の蓄積に敬意とわくわく感を覚えました。 国立国会図書館の使命として、設置法の前文を紹介いただく。 「真理がわれらを自由にするという…

森まさこ首相補佐官「女性と経済」勉強会に参加

首相補佐官で女性活躍を担当している森まさこ議員(参議院)が主催する「女性と経済」勉強会に出席しました。 労働経済学者と少子化ジャーナリストによる発表を聞いた後、意見交換。この勉強会は4回目、今までオンラインだったものが、今回、初めて対面にな…

和田義明・内閣府副大臣 勉強会に出席

こども政策、女性活躍、孤独・孤立政策などを担当する和田義明・内閣府副大臣の勉強会に参加しました。和田議員は北海道選出の衆議院議員。集まったのは、テレビ、新聞、雑誌などで記者・ジャーナリスト経験のある女性4名と事務局を務める働く女性や大学生。…

国際女性会議WAW!(第4回)有識者会合に参加しました

日本政府主催の国際女性会議World Assembly of Women(WAW)!の有識者会合に参加しました。会場は三田共用会議所、政府が保有する施設で国際会議に使われているそうです。渋沢栄一の私邸だったらしく、本人の書があったり和室があったりして、見応えがありまし…

内閣府男女共同参画局の計画実行・監視専門調査会(第17回)に出席しました

委員を務めている内閣府男女共同参画計画実行・監視専門調査会(第17回)に出席しました。今回もzoom開催でオンラインでした。 www.gender.go.jp 議題は主に2つです。 (1)女性活躍に関する最近のデータ等及び今後の検討項目について(2)ジェンダー統計…

WAW!有識者会合・第3回

政府主催の国際女性会議WAW!第3回の有識者会合、外務省で開かれ、参加しました。 かなり具体的な内容に踏み込んでいます。3年ぶり。良いプログラムになりますように。

森まさこ首相補佐官「女性と経済」勉強会・第3回

今日は霞ヶ関関連の会合が重なり、森まさこ首相補佐官による「女性と経済」勉強会でした。10分いただき「女性の就労と司法の問題」をテーマにお話しました。 女性の経済的自立は岸田首相が繰り返し話しているように、今の最重要課題です。女性も高い教育を受…

日本政府主催の国際女性会議WAW!有識者会合第2回

政府主催の国際女性会議WAW!、今年は12月3日に開催予定です。テーマ、分科会の内容等を話し合う有識者会合に出席しました。 国際会議にふさわしい内容にすること、国内で様々な地域に住む人が参加しやすくすること等、両立が難しいところもありますが、ジェ…

森まさこ首相補佐官主催「女性と経済」勉強会(第2回)

森まさこ首相補佐官が主催する「女性と経済」勉強会に出席しました。経済学者、エコノミストによる女性雇用、賃金、税と社会保障制度の影響に関するお話を聞き、とても勉強になりました。 私からは、パブリックコメント募集中の「責任あるサプライチェーンに…

毎日新聞・開かれた新聞委員会

委員を務めている毎日新聞社の「開かれた新聞委員会」、座談会の様子が記事になりました。ロシアのウクライナ侵攻、参議院議員選挙など色々話しました。 開かれた新聞委員会:2022座談会(その1) 市民も発信、ウクライナ侵攻 | 毎日新聞 mainichi.jp

夕刻の昭和記念公園

出かけた先でオンライン会議に出席する必要があり、近かったので昭和記念公園からつないでみました。平日夕刻は公園に人が少なく、iPadで会議に入り、打ち合わせは無事に終了。園内は緑と花がいっぱいで心地よいです。

「男女共同参画社会づくりに向けての全国会議」モデレートしました

本日は男女共同参画週間の中央行事「男女共同参画社会づくりに向けての全国会議」。本番開始前に野田聖子大臣と登壇者の皆さんでお話しました。 www.gender.go.jp 子どもと保護者向けに家事を教える塾を開いている粂井龍三さんは大学3年生。なぜ家事塾?はシ…

国際女性会議WAW!有識者会合・第1回に出席しました

外務省で開かれた、日本政府主催の国際女性会議WAW!の有識者会合に出席しました。写真は森まさこ内閣総理大臣補佐官(女性活躍担当)のFBより。 私は2015年からWAW!の企画に関わっており、国内外の有識者、政治家、活動家などが集まり、ジェンダー平等につい…

令和4年度第1回女性も男性も輝くTOKYO会議

7年前から、東京都の男女平等政策に審議会委員など色々な形で関わってきました。今日は「女性も男性も輝くTOKYO会議」。 詳細は都庁のページでご確認いただけます。 労働組合、商店街、幼稚園や小中学校、特別支援学校PTA、業界団体の方が集まり、私たち専門…

毎日新聞・開かれた新聞委員会の議論

記事になりました。 インターネット上に公開された情報に基づく取材、事件報道、北京五輪などを中心に議論しています。 mainichi.jp mainichi.jp

ジョイセフ理事会

国際NGOジョイセフ、理事会に出席しました。ジョイセフは途上国の妊産婦支援、家族計画の導入支援に加え、日本国内でのSRHR(性と生殖に関する健康と権利)に関する啓蒙や政策提言を行っています。

内閣府男女共同参画計画実行監視専門調査会(第12回)に出席

内閣府の男女共同参画計画実行監視専門調査会(第12回)の会議に出席しました。この日のテーマは女性視点の税制/社会保障です。 担当省庁から示された資料などは、こちらをご覧下さい。 私は、以下の意見を述べました。 この問題は、働く女性VS主婦という狭…